陽だまりの会 ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
横浜市精神障害者グループホーム「ハイム木もれ陽」の第三者評価結果を公表致しました。
2020-01-21
令和2年1月16日付で「かながわ福祉サービス第三者評価機構」にグループホームハイム木もれ陽の第三者評価結果を公表致しました。
かながわ福祉サービス第三者評価機構
グループホームハイム木もれ陽 第三者評価結果
私たちの支援や運営などは適正なのか?何か見落としているところは無いか?など、自主的に振り返りをおこなうことを目的として第三者評価を受審致しました。
正直、大変でしたが勉強になりました。
ただ単に第三者評価を受けて終わりでなく、今後の支援や運営に繋げていきたいと思います。
結果的には、
①業務マニュアルはたくさんあるがまとまっていない。
②業務マニュアルを上手く活用できていない。
③研修に参加する職員は学べていて、参加していない職員は学べていないこと。
④部分的に現場任せになってしまっていると同時に、法人任せになっていることがある。
⑤法人の理念や方針が、説明はしているが理解している職員にばらつきがあること。
などなどです。具体的には評価結果を見てください!
気がついたところはすぐに対策し、徹底して継続していきます。
職員の皆様お疲れ様でした。第三者評価機関の方々、有難う御座いました。
菊名の未来を考える会「ハロウィンイベント」盛り上がっております!
2019-10-24
菊名の未来を考える会主催「ハロウィンイベント」開催中です!
横浜市港北区菊名六丁目23番21号 福地ビル1階にある「ハウス陽だまり」では、下記の日時で「トリック・オア・トリート」と言えば「お菓子」をプレゼントします!
菊名の町がかわいく!かっこよく!仮装した子どもたちや大人たちで盛り上がっていますよー
社会福祉法人陽だまりの会は「精神障害をお持ちの方が地域で普通に暮らせるように支援している法人」です。
利用者さんも職員さんも仮装して、菊名の町の子どもたちにお菓子を配って楽しんでおります。
子どもたちの笑顔がかわいい!普段は接しない人たちや普段入らないお店に入ったりが楽しい!
【場所】
横浜市港北区菊名六丁目23番21号 福地ビル1階
就労継続支援B型「ハウス陽だまり」
【日時】
令和元年10月26日(土曜日)12:00~17:00
令和元年10月27日(日曜日)12:00~17:00
令和元年10月28日(月曜日)12:00~17:00
※画像は新聞・Youtube・ホームページへの掲載の許可を得ております。ご協力頂き有難う御座います。
菊名の未来を考える会「ハロウィンイベント」のお知らせ
2019-10-24
菊名の未来を考える会主催「ハロウィンイベント」のお知らせです。
菊名六丁目23番21号 福地ビル1階にある「ハウス陽だまり」では、下記の日時でハウス陽だまりに来て「トリック・オア・トリート」と言えば「お菓子」をプレゼントします!
菊名の未来を考える会のご指導でお菓子一つと言われております。ちょっとしたお菓子ですが、菊名の町でハロウィンイベントに参加しているお店などを回ると、たくさんに集まるみたいですよー
ハロウィンイベントをやっているお店の地図があるようで、その地図を持ってきた方にはシールも貼ります。
(その地図はどこで配るのでしょうか・・・新聞かな?)
すみません。良く分かっていないのですが、地図があってもなくても、皆様が来ることをお待ちしております!
【場所】
横浜市港北区菊名六丁目23番21号 福地ビル1階
就労継続支援B型「ハウス陽だまり」
【日時】
令和元年10月26日(土曜日)12:00~17:00
令和元年10月27日(日曜日)12:00~17:00
令和元年10月28日(月曜日)12:00~17:00
横浜ラポールの祭典2019
2019-08-06
新横浜にあるラポールでイベントがあります!
陽だまりの会も「焼きそば」「お好み焼き」で盛り上げたいと思います。
みなさん遊びに来てください!
2019年9月1日(日曜日)
10:00~15:00
ラポール正面玄関
ラポールに関わっている団体の協力のもと、趣向を凝らしたイベントがあります。
マーチングバンドの演奏、車いすサッカー、手話口座、乗り物体験などもあります。
平成30年10月22日(月)アルソック(綜合警備保障)様の指導による「防犯研修」をおこないました。
2018-10-20
平成31年10月22日(月)港北公会堂の2回会議室で、陽だまりの会全職員対象に防犯訓練をおこないました!
目的は不審者等による侵入時等の対応です。
講師は綜合警備保障様です。アルソックさんですね。
全事業所に「さすまた」を配備し、マニュアルを作成、警備会社や警察にすぐ通報できる携帯非常ボタンも導入しました。
しかし、、、初めて見る「さすまた」・・・どうやって使うんだろう??ということで、訓練をおこなったのです。
また護身術も習いました。
利用者さんを守るため!自分を守るため!家族を守るため!地域を守るため!です。
いざという時の身のこなしを勉強させて頂きました。
皆様、お疲れ様でした。